いちにちいちエコ

ダンボールコンポストで生ゴミ堆肥化中

ダンボールコンポスト再始動!

昨日は節分。

 

豆まきして、

邪気👹を追払い、福は〜うち!

たくさん福が入ってきますように✨

 

 

そして今日は立春🌸

 

 

早いですね、、

2023年ももう2月。

前回の記事から約半年経ってしまいました💦

 

 

いや、サボりすぎやん😅

 

 

ダンちゃんもサボりすぎやん😓

 

 

仕事が忙しくて、家の方もいろいろあり、

腰をあげる余裕がなかったのは事実ですが、

 

 

そろそろ始めないと。ね。

 

 

そして、

生ゴミを減らさないと!

 

 

 

昨年10月末に買った新しい基材は、ベランダに置きっぱなしでした。

ダンちゃん先生ごめんなさい🙇‍♀️

f:id:chiiwaka:20230204225537j:image

今回は新しい基材です✨

 

 

ピートモスともみがらくん炭

 

 

ピートモスは、以前とある資料に環境破壊の原因のような事が書いてあったので、使うのを悩んでいました。

しかし、環境破壊ではないと言う話しもあり、最近ではダンちゃん倶楽部でも取り入れるようになったので、使ってみることにしました。

f:id:chiiwaka:20230204225651j:image 

すごいグレーですね。

くん炭だからですかね。

とてもさらさらしてます。

 

 

 

ダンちゃんは、前回の中身を出したきり。

そのまま放置してました。

状態はいいですが、ホコリを被ってます。

f:id:chiiwaka:20230204225805j:image

内袋はそのまま使いましょうね。

 

 

 

新しい基材を入れます。

f:id:chiiwaka:20230204225853j:image

今までの、腐葉土と米ぬかより軽いですね。

f:id:chiiwaka:20230204230044j:image

よく混ぜます。

f:id:chiiwaka:20230204230325j:image

サラサラしていて、混ぜるのも楽です。

f:id:chiiwaka:20230204231941j:image

本日の生ゴミ

 

いつも初回は慣らしと言うか、リハビリと言うか、なるべく茶葉系だけにしていましたが、

今回は野菜クズも入れます。

量は少なめです。

 

f:id:chiiwaka:20230204232130j:image

f:id:chiiwaka:20230204232242j:image

上から基材を被せて終了。

 

 

 

こんなに簡単なのに、

なぜサボってしまうのか⁈

 

それは…

 

 

毎回思うのですが…

 

 

心に余裕がないからかと…

 

 

 

余裕を持って、また続けていきたいと思います。

でも無理せず

ゆる〜くね😁

 

ダンボールコンポスト再開

またしても、前回から間が空いてしまいました💧

どうやらダンボーコンポストにトラブルが発生しないと、ブログが止まるようです😅

困ったものです。

 

 

しかし!

トラブルがないのはいいこと!✨

そう思って前向きに😁

 

 

 

さて、天日干ししたその後の様子ですが、

しばらく生ゴミは投入しませんでした。

 

 

 

よし!今日こそは生ゴミを入れよう!

と、思う日に限って雨が降りそうだったり、生ゴミが傷んでしまったりしたので😣※

無理せずいい日を待とうと。。

※(腐ったものやカビたものは入れてはいけないそうです。今までは知らずに入れてしまってましたが。。。)

 

 

 

 

そんな日々が続き→しばらくしたら忙しくなる→サボる😅

そんな感じでした💦

 

 

 

 

一昨日、ようやく生ゴミ投入開始🐢💨

f:id:chiiwaka:20220813114101j:image

箱の内側には粉ダニは見えないですね

f:id:chiiwaka:20220813114255j:image

中にもいないようです☺️

基材はカラッカラに乾いています。

匂いはいつものダンちゃんと変わらず。

ダンちゃんはまったく働いていないので虫もわきませんね。

 

 

 

粉ダニは大量発生していないだけで、

もちろん中に潜んでいるとは思いますが💦

見当たらないというだけで一安心です。

 

 

 

f:id:chiiwaka:20220813114520j:image

久々の生ゴミ投入

 

 

いつも、久々の再開時は、茶殻やコーヒーカスだけにしてリハビリしていましたが、

今回はいきなりいろいろ投入してみます。

 

 

理由は特になく、なんとなく。。

調子良さそうなので。。。

 

 

 

 

f:id:chiiwaka:20220813162547j:image

あらあら、結構たくさんありましたね。

野菜クズがメインです。

これでも家庭で出る生ゴミの約半分です。

これが毎日同じように出ていたと思うと

結構な量ですね💧

 

 

 

f:id:chiiwaka:20220813163232j:image

基材で覆いきれませんでしたが💦

なんとか埋めてフタして終了!

 

 

 

ダンちゃん!

また働いてくれますように😊

粉ダニをやっつけろ!その後

翌日24日も、ダンボーコンポストの天日干しを行いました。

午後から仕事のため観察したのは夜でしたが、

天日干しの効果があるのかわからず。。

 

 

やはり基材をビニール袋に入れて天日干ししよう!

翌朝早速作業開始。

f:id:chiiwaka:20220727085556j:image

いい天気ですね!☀️ 

でも相変わらず湿度は高い💧

カラッと晴れてほしいもんです。

ベランダ作業は朝から汗だく💦💦

 

 

f:id:chiiwaka:20220727085733j:image

普通は基材だけ出してビニール袋に入れるようですが、このチェックの内袋にもたくさん粉ダニが潜んでいるので、

内袋ごと入れてみます。

f:id:chiiwaka:20220727085952j:image

入れて少し置いただけで、中に水滴が。

いい感じです😊

f:id:chiiwaka:20220727090024j:image

f:id:chiiwaka:20220727090112j:image

箱、フタ、シャベルも一緒に天日干し☀️

 

 

前回のダニ退治の際は、ダニを吸い込んでしまったらしく😣しばらく鼻水が止まらず酷かったので、今回はしっかりマスクをしました。

 

 

ダニアレルギーのある方は気をつけてください!

マスクをしていても、作業後は手洗い、洗顔、服の着替えなど、ダニを吸い込まないよう注意しましょう。

 

 

日中は晴れ予報なのでそのまま放置し、

帰ってきてから見てみると

f:id:chiiwaka:20220727090646j:image

す、すごい水滴!!!

ビニール袋は温かい。

ひっくり返してみると

f:id:chiiwaka:20220727090835j:image

!!!!😱

たぶん粉ダニ⁈

うへぇ、、大量に集まってます。

中から出てきたのかな?💦

袋の繊維からも出てきたのかな?というくらいいます。

じっと観察しましたが、動いていない?

死んでるのかしら?

ムズムズしてきます😅

 

 

動画を撮って見てみたけど、動いていないようです。

拡大すればするほど気持ち悪い😣

 

 

 

内袋は処分するしかないですね。。

 

 

 

代わりの袋を速攻で探して移します。

f:id:chiiwaka:20220727091713j:image

捨ててしまったと思っていた

ホテルのアメニティのランドリーバッグを発見!✨やった〜!

こちら、以前も内袋に使っていましたが、

丈夫で使いやすい不織布なんです。

 

 

f:id:chiiwaka:20220727091856j:image

深さもちょうどいいんです✨

早速こちらに移しました。

基材はややしっとりしています。

生ゴミはだいぶ分解されていい状態です。

しばらく生ゴミ投入していないので、かさが減っていますね。

そろそろ熟成でもいいかしら?

 

 

基材をよく見ると、

以前はたくさんベージュの粉のようなものが見えていたのが、少なくなったようです😊

だいぶ粉ダニが減ったかな?

そう思うことにします。

 

 

f:id:chiiwaka:20220727092153j:image

内袋は処分します👋

 

 

ただ、しぶとい粉ダニは、

基材にも、ダンボールにも、ベランダにもまだいるのでダンちゃんの管理には気をつけないといけないですね。

 

 

 

ダンボーコンポストを続ける以上、

粉ダニとの戦いは続きそうです。。

粉ダニをやっつけろ!

今日は大暑

夏空☀️いい天気🌴

 

 

粉ダニ発見後は生ごみ投入休んでいるのに、

減ることなく困ってます🥲

 

 

毎日粉ダニ観察🔍

 

 

ダンボーコンポストの内側外側

サッシの隙間にもまたまたいらっしゃる💦

もう嫌だ〜

 

 

 

箱ごと黒いビニール袋に入れて

天日干ししたい!

f:id:chiiwaka:20220723110855j:image

半透明ビニールでもいいけど、

温度を上げたら死滅するかしら?

 

 

ダンボールが入るサイズのビニール袋(ゴミ袋)がないので、すぐに出来ないのですが💦

 

 

中から外から温度を上げてみたらどうかと

考える💡

 

 

昨日の揚げ油の残りと

f:id:chiiwaka:20220723111258j:image

昨日のお弁当の残り牛丼の具だけ

f:id:chiiwaka:20220723111349j:image

冷蔵庫に入れておいたので腐っていません😊

 

 

f:id:chiiwaka:20220723111454j:image

混ぜます。

だいぶ基材が減っていますね。

 

 

水分が少ないので

からっからに乾燥しそうな気もしますが😅

 

 

 

そのままベランダの日の当たる場所へ移動。

f:id:chiiwaka:20220723111640j:image

ダンボールの底が敗れそうになってます😱

f:id:chiiwaka:20220723111746j:image

風で下へ落ちないように。

f:id:chiiwaka:20220723111833j:image

拡大してみると、たくさんいますね💦

 

 

気持ち悪いので、またガムテープでペタペタとります。

 

 

日陰の方に移動していたり、

まとまって下へポロポロ落ちていきます。

下の階へ落ちて行ったら大変なので、

落ちたダニもペタペタ。

 

 

しばらく天気良さそうなので

そのまま置いて様子見します。

 

 

虫と共存とは言ったものの

【7月18日のダンボーコンポスト

最近ジメッとした天気が続いていたので、

そろそろやつらが出るのでは?と

思っていましたが、

 

 

 

使用していないカラのダンチャン箱の上になんやら茶色い粉発見!!!

 

 

 

やはり出ましたーー!😱

コナダニー!!

 

 

カタカナで書くとなんだかカッコいいですが😅

はい、

ダニでございます

 

 

普通のダニより小さくて

おがくずの粉のようにまとまっているので

虫と気づいた瞬間倒れそうになります💧

 

 

 

おうおう!またたくさんいるねぇ😣

f:id:chiiwaka:20220721082836j:image

(見つけた瞬間の写真を撮れずすみません)

 

 

毎日チェックしていて、

ダニっぽいものが増えているのは感じていましたが、まだ大丈夫、まだ大丈夫と、

増えないことを祈っていました🙏

 

 

しかし、

 

ようやく晴れた朝に

 

出会ってしまうとは。。。

 

 

 

でもちょうどいいタイミング!

天気もいいので、日に当てて退治しましょう。

以前は日に当てて、ホウキで粉を落としていていましたが、

今回はガムテープでペタペタ取ってみます。

f:id:chiiwaka:20220720232136j:image 

底のあたりにもたくさんいますね😣

よく取れます。

 

 

f:id:chiiwaka:20220721083030j:image

ダンちゃんシールを貼っているあたりは

ビニールで覆っている状況なので、さらに多いように感じます。

 

 

シールの中にも潜んでいるので

本当は剥がしたほうがいいですね。

 

 

箱の内側にもたくさん💦💦

あまりにも気持ち悪いので、記念に動画も撮ってみましたが😆

こちらにアップできず残念です💔

 

 

日に当てると、いなくなるように見えますが

どこか隙間に隠れているようです。

 

 

で、湿気が多くなるとまた出てくるようです。

なので、完全退治するには箱ごと捨てなければいけませんが、今回は様子見します。

 

 

 

ベランダの隙間に隠れて出番を待っているものも、たくさんいました😢

f:id:chiiwaka:20220721094942j:image

暗くてよく見えませんが、

ウッドプレートの端の隙間にたくさん!

ホコリか砂のように見えます🥲

 

 

サッシの隙間にもちゃっかり入りこんでいたので、掃除機で吸いました。

 

 

 

今使っているダンちゃん箱にもいました😭

f:id:chiiwaka:20220721095814j:image

f:id:chiiwaka:20220721095822j:image

フタの裏にもたくさん💦

ペタペタ、ペタペタ、ガムテープが黒くなるまで。。。

あぁ、いやだ〜〜

 

 

f:id:chiiwaka:20220721095931j:image

ダンちゃんの中身は、いつもと変わらない感じです。

ほんのり温かい。

でもコバエがぷわ〜んと飛んでいて

中身が多少傷んでいるんですかね💦

 

 

 

なので、今日も生ごみ投入はお休み。

しばらくはダンちゃんお休みします。

生ごみたくさんたまって困りますが😅

一旦休憩するのも、ダンボーコンポストを続けるコツですね。

 

 

なかなか虫との共存は難しいですが

地道に続けて行こうと思います😊

外からの侵入を防ごう!

先日、コンポスト内にゴキブリを発生させてしまった我が家のダンちゃん📦

 

 

しかし、翌日のコンポスト内は穏やかでした☺️

 

f:id:chiiwaka:20220712200349j:image

こちらが、フタの内側に入れた新聞紙

ただあてているだけなので、侵入を防ぐ効果はたいしたことなさそうですが、多少は役に立っていると思います😅

 

 

f:id:chiiwaka:20220712200539j:image

箱の中はどうでしょう?

ひとまず、内袋まわりには虫の気配なし!

f:id:chiiwaka:20220712200705j:image

中も、、、👀気配なし!

f:id:chiiwaka:20220712200729j:image

こちらは前日入れたスイカの皮🍉

皮の色がまだわかりますが、薄くなっています。

基材の中は少し温かいです。

 

 

混ぜてみると、ややべったりした生ごみの塊があり、こういう腐った生ごみを求めて

虫がやってきてしまったんだと思います。

写真撮れずすみません。

 

 

生ごみは腐る前に入れましょう👆

夏場は一日放置したら腐るのでサボり気味の人は要注意です。

入れたら基材でしっかり覆います。

 

 

そしてちょっと異変があったら

少し生ごみ投入をお休みしましょう👆

 

 

ベランダ排水溝付近からの侵入も防ぎましょう👆

マンションの上の階だと、ゴキブリなんて上がってこないのでは?

と思いますが、意外と上がって来られるようです。。

小さいゴキちゃんですが、夏場に遭遇することしばしば。

しぶといですね💦

 

 

排水溝には、キッチンの排水溝ネットをかぶせました。

ただ、排水溝のフタを取り外せるネジがなめってしまい、

片側はネットを通したものの、もう片側には隙間ができてしまい、完全シャットダウンはできませんでした⤵️

5mの隙間があれば侵入できるようなので、ゴキブリ除けの薬を置いたりしてガードを固めようと思います。

 

 

 

コンポストをやっているのだから

虫は付き物ですが😅

虫にやられ続けると

コンポストを続ける気もなくなってしまうので、

虫とうまく付き合いながら

続けて行きたいですね

虫は無視して⁈ いや、無視できません!

今日は、

大変衝撃的なニュースがあり

 

呑気にブログなんて書いていていいのか⁈

と、思いましたが、

 

我が家のダンちゃんにも大変衝撃的なニュースがあったので、アップいたします。

その前に、

安倍元首相のご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

最近特に問題のなかったダンボーコンポスト📦

毎日普通に生ゴミを入れ

かき混ぜる。

コンポストの中ははどよく温かい♨️

 

 

 

虫にも悩まされず

匂いも、乾燥もなく、今までで1番順調では⁈

と思いやや手抜きがちになっていました。

 

 

問題がないので、変化がない、ネタがない😅

また時間もないとブログもサボり。。

 

 

でも写真は撮れるときは撮っていました。

こちらはまだ順調な1週間前の様子。

f:id:chiiwaka:20220708213718j:image

夕方ですが、ベランダの気温はまだ34℃🔥

その頃は毎日むわんとしてましたね💧

 

f:id:chiiwaka:20220708213703j:image

コンポストの中は毎日変わらずほかほかで

温かい。

f:id:chiiwaka:20220708214316j:image

少し前に入れたバナナの皮です。

皮はペラペラになり黒くなってます。

他の生ゴミも比較的順調に分解されてます。

 

f:id:chiiwaka:20220708214406j:image

投入した生ゴミ

しばらく食べ続けたスイカの皮と、

やや味が落ちて捨ててしまった実の部分。

水分があるので

結構重さもあるのですが

翌日にはだいぶ分解されているんです!

すごいですね。

微生物の力💪

 

 

そんな、スイカの季節🍉は、

生ゴミが重たくなるのですが、

今年はだいぶ助かっていました。

 

 

今日は一日以上放置してしまった生ゴミ

出勤前に慌てて入れに行くと

 

 

フタを開けた途端、

内袋に動く茶色い物体❗️❗️Σ(゚Д゚;)

 

 

きゃーーー!!!!!

 

 

も、もしや

 

 

ゴ、ゴ、ゴキブリーー❓❗️

 

 

 

すみません、さすがに写真撮ってる場合じゃないので、写真はないです💦💦

 

 

比較的、虫には強いババアですが

ゴキブリだけは大嫌い

 

 

ヤバイよ

無理よ

 

 

でも仕留めねば

 

 

近くにあったチラシを手に取り

 

 

そぉ〜っと   ゲッツ👉👉

がんばりましたぁぁ😭

 

 

今まで、基材の中に小さな虫というか、

ゴキブリの赤ちゃんのような虫を見つけたことはありましたが

すぐ捨てたので、その後は安心していました。

 

 

今日は基材の中ではなく

外にいたので

外からの侵入が怪しいですね🤔

 

 

フタの内側に新聞紙をつけて

多少隙間を塞いでみましたが、

効果はどうでしょ😅

 

 

ベランダの排水溝から上がってきた可能性が高いので(夏になるとベランダに小さな茶色いゴキブリがたまにいるので)

 

早速ネットでふさがねば!

 

 

粉ダニも発生せず

アメリカミズアブももちろんいらっしゃらない

虫に縁がなくて完璧!なんて思っていたので 大大大ショックですが⤵️

 

 

 

ゴキブリ対策して

乗り切ろうと思います!

 

 

 

外部からの侵入のみではなく

👆なるべく毎日様子を見る

👆腐った生ゴミは入れない

これももちろん重要ですね!!